-
-
Before
-
After
腰痛、坐骨神経痛 60代 主婦
え?腰が伸ばせる!
長年出来なかった腰の痛みが1度の施術で劇的に改善 -
-
-
Before
-
After
10年来の腰痛 70歳 男性
腰・お尻の痛みとしびれで歩くのが辛かったのに
今では楽に長く歩ける様になりました -
-
側弯症 腰痛 70代女性
腰痛で背骨が曲がってしまい、下を向いてしか
歩けなかったのに、楽に姿勢良く歩ける様になりました! -
側彎症 腰痛 80代主婦
杖が無いと背すじを伸ばせないくらいの強い腰の痛みが
たった1回の施術で腰が反れる様になりました -
ぎっくり腰 30 代 会社員
冷や汗が出てほとんど動けなったぎっくり腰の痛みが
1度の施術で楽になり仕事に復帰出来ました
腰痛に関する こんなお悩み ありませんか?
-
数年間
腰痛に悩まされている -
痛みが良くなっても
すぐに再発する -
起床時や疲れたときに
腰が痛い -
腰からふくらはぎに
かけて痛い、しびれる -
レントゲンでは骨に異常無し
と言われたが、腰痛がある
整体院活が
選ばれるポイント
-
当院では、初回の施術をたったの1,980円で質の高い整体施術を提供しています。経験豊富な専門家が患者様一人ひとりのニーズに合わせた施術を提供しています。長年の不調や痛みでお困りの方、痛みが続いている方、ぜひ一度当院での施術をお試しください。
-
腰痛の症状は人によって様々です。
だからこそ一律の施術ではなく、一人ひとりに最適な施術が必要なのです。当院では、10年
以上の臨床経験を通じて、2万人以上のお客様をサポートし、多くの腰痛の患者様に施術を提供してきました。腰痛は腰だけでなく全身に影響を及ぼすため、個別のアプローチが必要です。改善のためにお手伝いします。 -
整体院活-KATSU-院長の石川は、スポーツトレーナーであり、国家資格(鍼灸師)も保持しています。これにより、根拠と理論に基づいた
施術が可能で、患部に焦点を当てる西洋医学的アプローチに加えて、東洋医学的視点から慢性腰痛や他の症状にも対応します。 -
腰痛の改善は重要ですが、それだけでは足りません。痛みの原因を理解すれば、自己ケアが可能です。私たちは本能的に元の姿勢に戻ろうとする傾向があり、痛みもその場で軽減しても元の状態に戻ろうとします。当院ではスポーツトレーナーの経験を持つ私が、痛みが緩和された後も、セルフストレッチやエクササイズを指導し、「痛みの再発」を最小限に抑えられるようサポートします。
-
当院は完全予約制です。事前に電話やLINEで予約いただくので、待ち時間はゼロです。また、当院では専任担当者が一貫してあなたの症状に対応します。同じ先生が最初から最後まで責任を持つので、症状の説明や変更が不要です。
症状が解消された 喜びの声がたくさん
-
10年以上の悩みを解消!
他院との違いは具体的な指導と
セルフケアの理解- 佐藤さん 30 代男性
- 中学時代からの腰痛や首肩こりで他の治療院も試しましたが、一時的な改善で再発が続き、10年以上悩んでいました。デスクワークの影響もあり深刻でした。整体院活の施術では姿勢の改善と共に根本的な治療を受け、生活でも痛みが減少。他院との違いは具体的な原因と改善方法の指導、自宅でのセルフケアの理解が得られる点です。同じ悩みの方には、ぜひ一度試していただきたいと思います。
-
楽しく明るい雰囲気に好感!
慢性的な腰痛の改善とパフォーマンスの向上- 藤原さん 20 代男性 独立リーグ プロ野球選手
- 慢性の腰痛や野球のパフォーマンス低下で悩んでおりました。他の治療院では限られた効果しか得られませんでしたが、整体院活の施術のおかげで、ほとんどの腰痛が消え、家でのセルフケアも身につきました。他院との違いは具体的なアプローチと根本原因の改善。明るい雰囲気も好感。同じ悩みの方へは、整体院活を試す価値があります。アスリートもパフォーマンス向上におすすめです。
-
理論や理屈でも納得!
今では、現役続行の支えとなっています。- 宇津見さん 30 代男性 現役プロボクサー バンタム級日本ランカー
- 私は、現役プロボクサーとして活動しております。様々な痛みに悩まされ、他の治療院では一時的な痛み緩和に留まる中、石川先生の施術に衝撃を受けました。今では大きな痛みを抱えることなく、質の高いトレーニングが可能になり、現役続行の支えとなっています。身体の改善だけでなく、理論や理屈でも納得して施術を受ける事が出来るので安心して体を任せる事が出来ると思います!
様々な分野のプロフェッショナルからも 推薦の声をいただいております
施術料金について
初回限定割引は1日1名様のみ限定案内
初めての方限定割引
- ※1日1名様のみ限定以降のご予約は、通常初回施術費である12,000円(税込)となります。
- ※限定価格は初回のみです。来院2回目以降の施術費用は1回につき12,000円(税込)となります。
- ※現在、大変予約状況が混みあっております。そのため、新規の予約受付人数を限定させていただいております。ご理解、ご協力宜しくお願い致します。
さらに来院特典をお付けしています!
-
骨盤のゆがみ
チェック
骨盤は体の土台で、歪んでいると全身のバランスに影響を与え、腰痛に悪影響を及ぼします。腰痛の根本改善のために、骨盤チェック&調整を無料で提供しています。
-
腰痛改善
セルフケア
腰痛の改善にはセルフケアが重要です。施術結果を維持し再発を最小限にするために、実証済みのセルフケア方法を無料提供しています。
当院の施術の流れ
-
質問票の記入&カウンセリング
施術を行う前に、まずあなたの「腰痛の原因」がどこにあるのかを把握するために質問票を記入して頂きます。その後、腰痛について「どこが、いつから、どのように痛むのか」を詳しくお聞きさせて頂きます。そして、腰痛が改善させて「どのような生活を送りたいのか」という、具体的な目標を一緒に立てて行きます。
-
痛みの原因を特定する検査
原因が特定できずに施術を開始することは致しません。
現在の身体のバランスや関節の可動域・筋肉の状態などを確認し、
患部だけではなく全体を総合的に検査して「腰痛の真の原因」を特定していきます。
-
施術方針の説明
あなたのお身体の状態が現在どの様な状態かを説明していきます。
原因がどのような事が考えられ、日常の生活で腰痛に影響していると考えられる事が何かなども分かりやすく説明させていただきます。
-
施術開始
腰痛に特化した当院独自の「活式整体法」で施術していきます。強いマッサージやボキボキと骨を鳴らすような施術は一切致しません。非常にソフトな関節の調整と筋膜の繋がりを使った施術になりますので、「こんなにソフトな刺激で何でこんなに良くなるの?」と驚かれる方も多く、安心してリラックスして施術を受けて頂けます。
-
セルフケアの指導
施術前の検査をもう一度行い、変化を実感していただきます。そして今の身体の状態をもう一度確認して、今後日常生活の中であなたに気を付けてほしい事をお伝えします。また、次回の来院時までにやっていただきたい、あなたの身体の状態に合った「活式ストレッチ」をご指導いたします。これを行う事で施術の改善結果を持続でき、痛みの戻りが少なくすることができます。
-
施術終了
お支払い、次回の予約をしていただき終了となります。もし、施術に関して気になることや、腰痛について気になることがあればお気軽にお聞きください。私はあなたが『この諦めていた痛みは改善するんだ!』と希望を持っていただける様に、世田谷区にあるどの治療院よりもあなたの身体に本気で向き合い全力で施術させて頂きます!
全国のセラピストが推薦する 院長のプロフィール
整体院 活 -KATSU-
石川 容道
Isikawa Hiromiti
腰痛で悩んでいる方へ
諦めずに私と一緒に未来へ踏み出す
勇気を持ってください。
院長石川容道は、1988年に生まれ、プロ野球選手を目指して東京で野球に
情熱を注ぎました。怪我によりプロ野球への夢が消え、大学卒業後、
スポーツトレーナーとしての道を歩み、鍼灸師の資格を取得しました。
長年の経験と痛みに苦しんだ自身の経験から、腰痛専門の整体院
『活-KATSU-』を世田谷区成城で設立しました。私たちのアプローチは、痛みの根本的な原因を見つけ、改善し、再発を防ぐことです。
整骨院や病院での施術が効果がなかった方々に、希望と活力を取り戻していただくことが私たちの使命です。『活-KATSU-』という院名は、人生に活力を取り戻すというテーマに由来しています。諦めず、未来へ向かう勇気を持っているなら、ぜひ一度お話しにいらしてください。私たちが全力でサポートします。
- 所有資格・経歴
-
- ・国家資格保持(鍼灸師)
- ・筋膜リリーステクニック施術者
- ・トリガーポイントテクニック施術者
- ・BMKセラピーテクニック施術者
- ・機能改善セラピスト
- ・機能訓練指導員
- ・臨床歴11年
- ・パーソナルトレーナー
- ・在宅訪問鍼灸・リハビリ経験3年
当院までの来院経路
Access Map
小田急線「成城学園前駅」が最寄りになります。徒歩30秒。
〒157-0066 東京都世田谷区成城2-35-11
成城ホームズ301号室号室
-
電車でお越しの場合
- 小田急線「成城学園前駅」南口徒歩30秒
-
バスでお越しの場合
- バス停から徒歩1分
-
お車でお越しの場合
- 近隣のコインパーキングをご利用ください。「成城コルティ」のパーキングに止めて来られる方も多いです。
-
自転車でお越しの場合
- 近隣のコインパーキングをご利用ください。
「成城コルティのパーキング」(*駅前交番の横が入口)
「三井住友銀行の駐輪場」
「オダクル 成城学園前 第1駐輪場」
に止めて来られる方も多いです
「成城学園前駅」からお越しの場合
道順がご不明な場合は、お気軽にお電話にて
お問い合わせください。
詳しくご説明させていただきます。
-
1
小田急線「成城学園前駅」の南口の改札を出て右方向へ進みます
-
2
左手にある交番を通り過ぎて信号まで進みます
-
3
左手にある上島珈琲の先を左に曲がります
-
4
反対側に見えるケンタッキー・フライド・チキンを通り過ぎます
-
5
ケンタッキー・フライド・チキンのビルの隣にあるレンガ調のビルが当院のビルです
-
6
階段の左側にガラス扉があるのでそこを入ります
-
7
ガラス扉の奥に右側にエレベーターがあるので 3 階まで上がり、301 号室が当院になります。